トピックス
ニュース
学校紹介
創立者池田大作先生
創立の精神
沿革
校歌
学校紹介動画
デジタルパンフレット
栄光の旗
学校評価
いじめ防止基本方針
災害対応マニュアル
関西創価学園 Next50特設サイト
教育内容
学校教育目標
学びのデザインモデル
カリキュラム
特徴的な取り組み
世界市民教育(SGH)
学習環境
具体的な取り組み
SDGs
学園生活
1日のスケジュール
年間スケジュール
クラブ・同好会・班・保存会
寮・下宿生活
進路
進学実績
クラス編成
進路年間スケジュール
キャリアガイダンス
入試情報
イベント情報
2026年度生徒募集
出願について
インターネット出願
郵送が必要な書類
合否照会
入学手続き
入試データ
学費など
創価学園奨学制度
資料請求
入試問題集
学習塾のみなさま
中学校教員のみなさま
受験生のみなさま
卒業生のみなさま
保護者のみなさま
来校されるみなさま
アクセス
寄付について
お問い合わせ
関西創価高等学校
2018.09.26
9月21日、カナダのゲルフ ハンバー大学よりウォルシュ副学事長、ブラーグス副学事長補佐、シャーマン博士ご一行をお迎えしました。 図書館で代表生徒との交歓会を開催。花束・記念品の贈呈に続き、レオナルド合唱団による合唱を披露。ウォルシュ副学事長の講演、質疑応答の後、永遠の友誼を祈念し、「友好の証」を贈呈しました。5月に来校された学生の皆さんとの交流に続き、さらに強い友情の絆を同大学と結ぶことができました。
TOP