プレスリリース
2025.08.07
プレスリリース
関西創価中学校・高等学校では、生徒と教職員が共に学び、いざという時に備える体験型学習イベント「セイフティ・アクティブ・プログラム2025(SAP・防災フェア)」を開催いたします。
本校では防災教育に力を入れており、今年で3年連続となるこのイベントを通じて継続的に取り組んでいます。2025年度は最新VR技術を導入した災害疑似体験、自衛隊による防災教育と消火体験、日本赤十字社監修の救護体験プログラムなど、より実践的で専門的な内容を予定しています。学校全体で防災について学び合い、実際の災害時に適切な行動がとれる力を育む教育実践となっています。
開催日時:2025年8月25日(月)13:00~15:00
開催場所:中高ピロティ・同窓会館・池田会館
参加対象:本校生徒(中学生・高校生)、中高教職員
🥽 最新VR体験コーナー
-リアルなVR映像で災害を疑似体験!
-津波の恐ろしさを体感
-地震時の室内・教室での対応を学習
🛡️ 自衛隊による防災教育
-プロから学ぶ実践的な防災技術
-ロープの結び方・使い方
-けがをした時の応急手当
-楽しみながら学べる実践的な内容
🚨 実践体験コーナー
-消火器を使って火災への対応や緊急時の避難方法を実際に体験
-自分たちの住む地域の災害リスクを確認
❤️ 日本赤十字社 救護体験
-正しい応急手当の方法を学習
-献血の大切さについて学ぶ(教職員の方は献血もできます)
🍚 非常食試食体験
-災害時の食事について考える
自衛隊、日本赤十字社、株式会社白獅子、能美防災株式会社、エームサービス株式会社
取材をご希望の場合は、事前申請をお願いします。
申請はこちら
関西創価中学校・高等学校
電話:072-891-0011
メール:kansai_koho@soka.ed.jp